まちかど接骨院での膝治療
膝の痛みは、スポーツや日常生活での怪我、加齢による変形など、さまざまな原因によって起こる場合があります。
膝が痛む主な疾患
長い年月をかけて膝関節の軟骨が摩耗し、炎症や痛みを引き起こす疾患です。主に中高年以上の人に多く、肥満、関節の過剰な使用、外傷などが原因とされています。症状としては、痛み、関節のこわばり、歩行困難、膝の腫れや熱感、関節可動域の制限などが挙げられます。
半月板は、膝の内側と外側にある、靭帯と共に膝の安定性を保つための軟骨組織です。半月板は、膝の可動域を増やし、衝撃を吸収する役割を持ちます。半月板損傷は、急激な方向転換や膝を強打した場合などに起こることがあります。半月板損傷の症状には、膝の痛み、腫れ、膝がロックしてしまう感覚、膝が不安定になる感覚などがあります。
前十字靭帯損傷は、膝関節の急激な動きや外傷によって引き起こされる可能性があります。スポーツの競技中に、膝が内側または外側に曲がりすぎる場合や、膝がねじれた場合に損傷することが多いです。前十字靭帯損傷の症状には、膝の痛み、腫れ、不安定感、膝の可動域の制限などが含まれます。
膝の痛みへの治療
症状はもちろんのこと姿勢や動作も確認します。体の柔軟性や筋力の偏り、骨の形状、身体のバランスなどが原因となって障害が発生することがあります。体トータルでの確認が大切です。
特殊物療機器(立体動態波、マイクロカレント、ハイボルトなど)・手技療法にて痛めた筋肉、靭帯の修復を早めます。症状によってはアイシング、温熱処理を行います。
症状によっては、サポーター、テーピング、キャストライト、包帯などの固定材を使用します。完全に安静にする動かない固定と運動できる固定を使い分けます。テーピングは日本スポーツ協会が推奨する内容を基本に行い、信頼のおけるドームメディカル社製を中心に使用。ギプス・包帯などはアルケア社、サポーター類はダイヤ工業社のものを使用。
基本的な体の使い方や柔軟性を確保する為のパーソナルストレッチ、セルフストレッチ、運動療法を専門的に行います。痛みの出ない体の使い方の習得、筋力作りが大事です。
以下の状態でお悩みであれば一度ご相談下さい。
- 湿布や痛み止めで改善されない
- 膝に水が溜まっている感じがする
- 膝に安定感がない
- 階段の上り下りがつらい
- マッサージしても改善されない
痛みにお困りの方は
まちかど接骨院へ
信頼と安心をモットーに、地域の皆様に愛される接骨院を目指しております。お気軽にご相談ください。
Access(アクセス)
お車でお越しの方
駐車場あり 2台
公共交通機関でお越しの方
ことでん志度線潟元駅 徒歩1分