スポーツ障害・外傷・交通事故治療で接骨院(整骨院)をお探しなら高松市屋島西町「まちかど接骨院」にお任せ下さい

LIPUS(低出力パルス超音波)

骨折・関節症に効果的

LIPUS(ライパス)は低出力パルス超音波であり「Low Intensity Pulsed Ultra-Sound」の略字になります。骨折や関節症、軟部組織の治癒を促進するために使用される非侵襲的な物理療法の一種で医療現場でよく利用されています。

当院では、伊藤超短波(株)のUST-770超音波治療器に内蔵されている「LIPUS」を設備しており、多くの患者さまにご利用いただいております。

LIPUSによる音圧効果で骨の形成を促進し治療期間を約 40% 短縮

骨に器械的な刺激を与えると、その刺激に応じて骨が形成、修復されることが確認されています。超音波骨折治療法は、弱い超音波を断続的に発振することで、骨折部位に音圧刺激を与え、骨の癒合を促進します。

骨折が判明した場合は、まず正しい位置へ整復を行い、ギプスによる固定を行って骨の癒合をじっくりと待つことが一般的です。しかし、少しでも早く骨癒合を促し、日常生活やスポーツへの早期復帰を目指したい方には、LIPUS治療の併用をおすすめします。

LIPUSについては多くの研究がされており、いくつかの文献にて効果が期待できると記載されています。

「Low‐Intensity Pulsed Ultrasound Stimulation for Bone Fractures Healing」での研究論文によると、超音波刺激は骨折の治癒プロセスを加速するための安全なアプローチであること。超音波刺激が炎症段階、その後の骨折治癒段階でのプロセスを加速することにより骨形成を促進することが報告されています。

「Effects of low-intensity pulsed ultrasound and nonsteroidal anti-inflammatory drugs on stress fracture healing」では、ラットモデルですが、LIPUSが疲労骨折の治癒を促進するとの内容が記載。

まだまだ研究が進んでいる分野ではありますが、何もしないより前向きな治療を選びたいものです。

※骨折の診断をされた後の治療には、LIPUS治療を実施していいとの医師の同意が必要になります。

変形性膝関節症にも効果あり

変形性膝関節症は、膝の関節軟骨がすり減ることで、膝の痛みや腫れ、動かしにくさが起こる疾患です。

主な原因:加齢や肥満、膝への負担の積み重ね

症状:立ち上がりや歩行時の膝の痛み、階段の上り下りのつらさ、膝のこわばり

進行すると:関節の変形が進み、歩行が困難になることも

治療:運動療法や薬、物理療法、重症例では手術も選択されます

近年、いくつかの研究では、LIPUSが変形性関節症にプラスの効果をもたらす可能性があることがわかっています。

「Low-intensity pulsed ultrasound delays the progression of osteoarthritis by regulating the YAP–RIPK1–NF-κB axis and influencing autophagy」の研究結果によるとLIPUSが炎症や軟骨変性を抑制し、変形性関節症の進行を緩和する効果があることが示されました。ただ、軟骨厚の増加というところまでは、まだまだ研究段階のようです。

当院では、LIPUSと運動療法を組み合わせた施術になります。LIPUSだけでなく運動療法を併用することで、さらに良い結果になっているとの報告があります。運動療法は変形性膝関節症向けになりリスク管理のもと段階的に実施します。変形した関節を元に戻すことは難しいですが、炎症や進行を抑制し、痛みを軽減させることで生活の質を向上させましょう。

母指CM関節症への応用

その他にもよく聞く関節疾患として母指CM関節症があります。親指の付け根にある関節が変形し、痛みや動きの制限を引き起こす疾患です。

主な原因:関節の軟骨の摩耗、老化、使いすぎなど

好発年齢:40歳以上の女性に多い

主な症状:親指の付け根の痛み、物をつまむ動作の困難、腫れ、変形

LIPUSのCM関節症に対する直接的研究は限られていますが、膝の場合と同じように関節炎や痛みの軽減としては応用が利くと思われます。当院においては、継続したLIPUSの実施と使用を制限する為に固定サポーターやテーピングの使用をおすすめしております。

腱・靭帯など軟部組織にも効果あり

LIPUS治療は、骨だけでなく腱、靭帯などの軟部組織にも動物モデル段階ですが、効果があるとする研究報告があります。参考資料「Effect of the low-intensity pulsed ultrasound therapy on healing of Achilles tendinopathy in a rat model」

痛みもない安全なLIPUS治療

LIPUSは手術や針を使ったり、体内に器具を挿入したりすることなく、外部からのアプローチで行う非侵襲的な治療で、組織への有害な副作用も報告されていないようです。

刺激や痛みも全く感じず、お子様への使用も可能です。患部に1回20分間あてるだけでリラックスして治療が出来ます。電気刺激や痛みに敏感な方にも安心いただけると思います。

LIPUSの使用は、できる限り毎日継続することが理想ですが、少なくとも週に4〜5回の実施を心がけていただくことで、よい結果が期待できます。

回数券

LIPUSの使用においては、出来るだけ連続して続けていただくことが望ましい為、お得な回数券をご用意しております。是非ご利用ください。(通常1回20分500円)

回数券料金
20分
6回券
2,900円
(2か月有効)
20分
11回券
5,000円
(3ヵ月有効)
施術費用に加算してのご利用になります

慢性的になると長期にわたり不自由な生活を強いられる可能性があるため、早期の段階で積極的に治療に取り組むことをおすすめいたします。痛みのない快適な生活を取り戻すお手伝いをさせていただきますので、お悩みのことがございましたら、どのような些細なことでもお気軽にご相談ください。